Crazy Shrimp

エビ好き大学生による淡水エビ布教ブログ

限界★沖縄遠征 #11 マングローブで初採集!!

こんにちは、Crazy Shrimpのebina です!
今回も沖縄遠征の報告を行っていきます~

ようやく半分に到達した沖縄遠征、
今日から、西表島に入っていきます

ちなみに、今回の西表島は運良く晴天に恵まれました。
(昨年は、滞在中ずっと雨って感じでした)
ですので、割と多くの採集に行けたのですが
まさかの激渋採集の連続( ;∀;)

石垣島でたくさん採れたネッタイテナガエビすらまともに見つけられず、本当に自信を喪失しました...

それでも、淡水エビ採集に努めましたので、
温かい目で記事を見ていただけると幸いです...

とりあえず、第11号はマングローブ採集の報告をします~
それじゃ、報告に入っていきましょう~


スベスベテナガエビ Macrobrachium equidens

沖縄島でも採集しましたが、やっぱり嬉しい👍
んん、でもやっぱりベィビーしか採れん...
ちなみに、この川の上流域まで行ったのですが、コンジンテナガしか見ることができず、撃沈しました( ゚∀゚)


わからないエビ...

マングローブ採集すると、全く知らないエビが採集できて、困惑します。
テナガカクレエビ系だと思うのですが、ebina の持ってる図鑑に載ってねぇ。
誰か同定してくださーいm(__)m


根鰓亜目の1種

要するにクルマエビの仲間なんですけど、
図鑑を持っておらず、全くわからないorz
普段、淡水エビばっかり見てるので、
根鰓亜目はエビではなく、エイリアンに見えてしまう


オオヒライソガニ類

関東でも見られるオオヒライソガニかな~
カニ類の採集も励んでいるつもりなのですが、
こいつ以外採集できた試しがない(;^_^A


カワヨウジ(?) Hippichthys spicifer

小さすぎてまともに同定できませんでしたが、
詳しい方に伺ったところ、カワヨウジっぽいとご教示いただきました。
まぁ、マングローブで見れる定番種ですね~


ヒメツバメウオ Monodactylus argenteus

初採集フィッシュです!!
熱帯魚のエンゼルフィッシュ感が溢れてますが、
沖縄で普通に見られる汽水魚です~
めっちゃ、ぷりちー♡


スネナガエビ Palaemon debilis

マングローブ林内で最も優占しているエビです。
よく考えたら、抱卵個体は初採集かもしれない。


スジエビモドキ Palaemon serrifer

え、スジエビモドキで合ってますよね?
汽水スジエビの違いがよくわからん(;゚Д゚)
とりあえず、思ったことは,,,
こいつら地味すぎる。


ヤエヤマノコギリハゼ Butis amboinensis

環境省の絶滅危惧1A類のはずなのに、
個体数が1A類のそれじゃなかった。
枯れ葉に隠れて擬態(?)してるらしいけど
隠れるの下手すぎて、萌えた(*´▽`)


ホシマダラハゼ Ophiocara porocephala

沖縄島でも登場しましたが、今回は成魚!!
といっても、まだまだ小さいというね。
これが日本最大級のハゼです(^O^)


マングローブヌマエビ Caridina propinqua

来ましたぁ!!今回の大本命!!
石垣と西表のマングローブにしか生息していない、珍しいヌマエビです🦐
余談ですが、これを採集するために、ヒルギの森を散策してたら、
同行者と逸れて迷子になったんですよね💦
幸い、帰路につながる水路に出れたので助かりましたが、
今思えば、今遠征で最も危険な瞬間でした...

という感じで、命からがら初採集ヌマエビの撮影に成功するなど、かなり大きな成果をあげられたマングローブ採集でした(≧▽≦)

ちなみに、地表性河川のヒメヌマエビ属はあと1種でコンプリートです!!
(その一種はもう日本にいない気がしますが...)

とりあえず、今日はこの辺でおしまいにします。
次回もお楽しみに~(@^^)/~~~

生き物屋の皆さん、今後ともどうぞよろしくお願いします!

◀前回号はこちら  次回号はこちら▶

▼これまでの記事一覧はこちら▼ ebina-1.hatenablog.com