Crazy Shrimp

エビ好き大学生による淡水エビ布教ブログ

家族旅行ついでの福井遠征

どうもー、最近睡眠不足のebina です🦐

 

コロナの自粛ムードもだいぶ落ち着いてきたこともあり
家族旅行として、福井にある親戚のうちに旅行に行ってきましたー。

と、まぁ、生き物屋として旅先で採集しないのは論外ですよね(笑)
いつかの偉い方も「なぜ採集するのですか?」と聞かれ
「そこに、川があるから」と答えたようにebina も採集に行ってきました。

そんなどうでもいい茶番は置いといて、さっそく報告に移っていきますよ!

f:id:ebina-1:20200925163924j:plain
シマイサキ Rhinchopolates oxyrhynchus

沈水植物をガサガサしていたらたくさんとれました!
関東にも生息してますが、汽水弱者なので初採集の魚です...

f:id:ebina-1:20200925164420j:plain
ミウキゴリ Gymnogobius petschiliensis

これは関東でもたくさんとれる魚ですね!
あまりにも普通種なので撮影したのは初めてでしたが(笑)

f:id:ebina-1:20200925164621j:plain
ミゾレヌマエビ Caridina leucosticta

これも関東で普通にとれるヌマエビですねー。
初めての日本海にそそぐ河川でしたが、悲しくも親近感を感じました(涙)

f:id:ebina-1:20200925164933j:plain
トノサマガエル Pelophylax nigromaculatus

ここは河川ではなく観光地の池ですが、大量に沸いてました(笑)
地元じゃ見れないカエルなので、思わぬところで遭遇できてラッキー!

f:id:ebina-1:20200925165452j:plain
f:id:ebina-1:20200925165456j:plain
シマヨシノボリ Rhinogobius nagoyae

どこにでもいるヨシノボリですが、こんなに立派な個体は初めて見ました!!
正直、あまりにも大きかったので最初はオオヨシかと思ったほど。。

f:id:ebina-1:20200925165806j:plain
シマドジョウ類

生息地的にはニシシマかオオシマなのですが、ebina には見当もつきません(笑)
とりあえず、普段採集できるヒガシシマではないので初採集の魚(^o^)

f:id:ebina-1:20200925170113j:plain
ヌマエビ Paratya compressa

福井県で最も多く採集できたエビでしたね🦐
(やべぇ、全然コメントすることが無いわ...)

f:id:ebina-1:20200925170626j:plain
ヤマトンボ類のヤゴ?

足元にかなり大きなヤゴがいたので撮影。
擬態が上手なのか、ピントが全然あってくれませんでした。。

f:id:ebina-1:20200925171057j:plain
ドジョウ

どこの川に行ってもドジョウは生息しているんだなーと実感しました。
日本海側のドジョウと関東のドジョウでは遺伝的に異なっていたりするのかな?

f:id:ebina-1:20200925171802j:plain
ドンコ Odontobutis obscura

関東でも採集できますが、実は移入されてきた国内外来種( ゚Д゚)
こいつは生息地的に、正真正銘の在来分布のドンコだと思います(^O^)

 

f:id:ebina-1:20200925172315j:plain
クロヨシノボリ? Rhinogobius burunnus

弱っていたのか、適当に掬ったら採集できました(なんかごめんね)
クロヨシは割とレアな種らしいので、もしかしたら誤同定かもしれません。。

f:id:ebina-1:20200925172829j:plain
福井県の山奥の風景

とりあえず、関東の河川と比べて透明度が高い河川が多かったです。
正直、ウェットスーツを着て素潜り撮影したくなるような場所でした(*´▽`*)

こんなところで、かなりしょぼかった福井遠征の報告を終了したいと思います。
余談ですが、写真撮影を忘れたのですが、エビ類としてミナミテナガエビヒラテテナガエビトゲナシヌマエビの稚エビが採集できましたが、やはり太平洋側のほうが回遊してくる量は多いように感じました。

本当に、遠征記事とは思えないくらい薄い記事を書いてしまって申し訳ないのですが、生き物屋の皆さん、今後ともどうぞよろしくお願いしますm(__)m

▼これまでの記事一覧はこちら▼ebina-1.hatenablog.com